【インボイス制度の勘違い】インボイスでないと経費計上が認められない!?
インボイスでないと経費計上が認められない!? インボイス制度での大きな勘違い はインボイスがないと経費計上が 認められないと考えることです。 経費とは基本的に事業で使った 原価、販売費及び一般管理費です。 …
インボイスでないと経費計上が認められない!? インボイス制度での大きな勘違い はインボイスがないと経費計上が 認められないと考えることです。 経費とは基本的に事業で使った 原価、販売費及び一般管理費です。 …
インボイスが不要になる制度とは? 2023年10月以降はインボイス制度が 始まるため原則インボイスが必要です。 しかし、次の2つについては 取引先からのインボイスは不要です。 ①2割特例を使える事業者 ②簡…
クレジットカード決済の利用明細書はインボイスにならない インボイス制度ではクレジット カードの利用明細はインボイスに なりません。 理由は ①クレジットカード会社はあなたへそのサービスを提供していないから …
帳簿の記載事項が要件とされる理由 インボイス制度で仕入税額控除を 受ける場合には要件があります。 帳簿及び請求書等の保存 が要件とされています。 これを請求書等保存方式と言います。 インボイス…
インボイスの交付義務が生じる取引の日とは? インボイス発行事業者はインボイスを 発行しなければならない交付義務が 生じることになります。 インボイスは2023年10月1日以降 の取引について交付します。 &…
インボイスになる記載要件とは? インボイス発行事業者になった場合 適格請求書等(インボイス)の 交付義務が発生します。 インボイスには記載要件があります。 ① 適格請求書発行事業者の氏名又は名称及び登録番号…
電子申告の開始届出を行う 開業してすぐに行う手続きは 電子申告の開始届出です。 こちらを提出しないと税務関係の 書類を電子申告できません。 因みに、電子申告の開始届出は 電子証明書がなくてもで…
手書きの領収書でも大丈夫な場合 インボイス制度で手書きの 領収書は有効なのか? 答えは、YESです。 ただし、インボイスの記載要件を すべて満たさないと仕入税額控除の 要件にならなくなります。…
インボイス制度開始前に取り消しをする場合 インボイス制度開始前であれば 登録申請を取り下げることが可能です。 しかし、2023年(令和5年)10月 以降に取り下げることはできません。 一方、取消はというと可…
仕入税額控除の適用要件 ①一定の事項が記載された帳簿 ②一定の事項が記載された請求書等 以上の2つの保存が義務になります。 保存するべき請求書の範囲は イ 適格簡易請求書 ロ 適格請求書又は適格簡易請求書の…