インボイス制度

インボイスの交付義務が生じる取引はいつからか?


インボイスの交付義務が生じる取引の日とは?

インボイス発行事業者はインボイスを

発行しなければならない交付義務が

生じることになります。

 

インボイスは2023年10月1日以降

の取引について交付します。

 

具体的には以下の取引日になります。

①モノの販売:出荷日、検収日などの引き渡しが2023年10月1日以降の合理的な日にち

②サービスの提供:目的物の全部を引き渡した日又は役務の全部を完了した日が2023年10月1日以降

 

目的物の全部を引き渡した日

の意味は何かしらのお仕事の

納品があった日のことです。

 

建設業は請け負った範囲を

引き渡した日になりますし

 

WEBデザインであればデザインを

納品した日になります。

 

役務の全部を完了した日の意味は

顧問業務で毎月の請求日が到来

した日とか

 

建設業で大工の人工出しを行った

日などになります。

 

 

10月1日以降に交付する請求書はすべて対象になるわけではない

インボイスの交付義務が生じるのは

2023年10月1日以降の取引に

紐づいて交付する請求書です。

 

以上のことから次の期間の取引は

インボイスの交付義務は生じません。

2023年9月までの取引で10月1日以降に交付する請求書等

 

ご覧のとおり9月までの取引は

9月中に請求書を交付する場合

もあり得ますが

 

9月末に締めて10月1日以降に

請求書を交付することがあります。

 

9月中の取引になりますので

10月1日以降であっても

インボイスの交付義務はない

ことになります。

 

ただし、似て非なる取引があります。

10月1日以降に納品が行われる

9月中の取引はインボイスの交付義務

が生じることになります。

 

9月中に契約を交わして10月1日以降に

品物の納品や役務提供が完了した場合には

 

10月1日以降の取引になるため

たとえ9月中に請求書を前倒しで

交付していたとしても

 

インボイスの交付をしなければ

ならなくなります。

 

結果として、納品のタイミングで

インボイスの交付を行うか

 

登録番号を通知して請求書と

一緒に保存してもらうか

 

のいずれかの対応を取る

必要があります。

 

 

 

公式ブログはこちら(平日毎日更新中)

 

この記事は、この記事を作成してる時点の法令に基づき

書かれています。法令に改正があった場合には、現在の

取り扱いとは違った取り扱いになる可能性があります。

 

また、当記事についてのご質問はお受けしておりません。

個別的なご質問は以下の

個人相談スポット業務

からご依頼頂けると幸いです。