会社・事業

個人事業主のキャッシュフロー管理(お金を貯める方法)をする方法を税理士・行政書士が解説


個人事業主のキャッシュフロー構造とは?

キャッシュフローは収支計算のことです。

キャッシュフロー管理になると

収支バランスを考えた管理方法と言えます。

 

話は個人事業主のキャッシュフロー構造に

移ります。

 

個人事業主をやっていると意外に

お金がたまらないといったご相談を

いただくことがあります。

 

原因は個人事業主のキャッシュフロー構造に

あるのです。

 

個人事業主は売上金から事業支出と

個人支出を出します。

 

つまり収入は1つで合っても

使い道が2つあることになります。

 

事業支出は事業の経費になるものが

大半になりますのであまり考えないでしょうが

 

個人支出は経費になりませんので

税金計算には全く関係ないです。

 

もっと申し上げると事業では帳簿をつけて

所得税の課税対象を構成する事業所得を

計算することになります。

 

会計的な考え方だと事業所得分くらいは

預貯金にお金が残っていることになりますが

 

経費にならない個人支出が個人事業主には

あるものですから事業所得ほどお金が残らない

ということになります。

 

 

事業支出と個人支出の両方で考える

キャッシュフロー管理の方法について

解説したいと思います。

 

上記の説明のように個人事業主は

事業支出と個人支出で売上金を使うことになります。

 

とどのつまり事業と個人の両方の

お金の管理をしておかないといけません。

 

ここで重要なことは計画を作ることです。

計画とは予算計画になります。

 

トップに売上をもってきて事業支出を項目別

個人支出を項目別にして収支計算をしてみます。

 

事業支出は会計ソフトから持ってきて

個人支出は思いつく使い道を項目にしてみます。

 

売上は今年の分で考えるほうが無難です。

最も実情を反映するからです。

 

そのあとに貯めたい金額をもってきて

事業支出と個人支出のバランスを考えます。

 

事業支出は今年の売上比率で金額を入力

問題は個人支出になると思います。

 

いくら使ったのかわからない場合が

多いと思いますので

 

個人支出で貯めたい金額まで支出を抑えるよう

計画を立てるとよいと思います。

 

最後に実行することになります。

今までとは使い方を改めるので

かなりストレスになります。

 

最初は我慢をしてお金を使わない意識改革が

必要となるはずです。

 

 

 

 

 

公式ブログはこちら(平日毎日更新中)

 

この記事は、この記事を作成してる時点の法令に基づき

書かれています。法令に改正があった場合には、現在の

取り扱いとは違った取り扱いになる可能性があります。

 

また、当記事についてのご質問はお受けしておりません。

個別的なご質問は以下の

個人相談スポット業務

からご依頼頂けると幸いです。