税金の電子化

源泉所得税の納付手続きを電子化する方法


源泉所得税の納付書を電子化する

源泉所得税の納付書は

e-Taxソフト又はe-Taxソフト(WEB版)

にて作成して送信することができます。

 

事前の設定は

①電子申告の利用開始届を提出すること

②利用者識別番号の取得をすること

③①の提出時に暗証番号を設定すること

になります。

 

実務上で使い勝手がよいのは

e-Taxソフト(WEB版)です。

 

ネットが使える状態でアクセスして

利用者識別番号と暗証番号で

ログインを行います。

 

申告・申請・納税をクリックして

対象となる源泉所得税を選択し

金額などを入力すれば納付書を

作成できます。

 

作成した納付書はそのまま

管轄税務署に送信することができます。

 

 

源泉所得税の電子納税

源泉所得税は納付書を

e-Taxソフト(WEB版)から送信すれば

電子納税ができます。

 

e-Taxソフト(WEB版)で作成した

納付書を送信したあとには

 

送信結果をクリックして

メッセージボックスを開くことで

 

源泉所得税をインターネットバンキング

のペイジーで納付できる情報が

格納されます。

 

事前にダイレクト納付の口座を

設定しているとメッセージボックスに

格納された納付書の受信通知を

開くことで指定した口座から直接

納税することが可能です。

 

 

源泉所得税の納付書の控えを取得する

e-Taxソフト(WEB版)で送信した

源泉所得税の納付書を保存して

おきたい場合には

 

メッセージボックスに格納された

受信通知を開くと送信した情報を

PDFでダウンロードできます。

 

保存する対象の書類としては

納付書と受信通知がよいと思います。

 

受信通知があれば納付書を

送ったことがわかるためです。

 

 

 

公式ブログはこちら(平日毎日更新中)

 

この記事は、この記事を作成してる時点の法令に基づき

書かれています。法令に改正があった場合には、現在の

取り扱いとは違った取り扱いになる可能性があります。

 

また、当記事についてのご質問はお受けしておりません。

個別的なご質問は以下の

個人相談スポット業務

からご依頼頂けると幸いです。