会計ソフト

会計ソフトがあれば自分で記帳ができるのか?


会計ソフトがあれば自分で記帳できるのか?

会計ソフトがあれば自分で記帳が

できるのか?

 

結論は難しいと言えます。

 

難しい理由は簿記知識が必要で

実務簿記を誰かに習わないと

使いこなせないからです。

 

例えば、喫茶店で打ち合わせをし

代金を支払った場合の処理を

イメージできるかというと

簡単にイメージはできません。

 

代金を支払ったのが現金?

キャッシュレス?クレジットカード?

だったかなどで処理が変わるからです。

 

 

明細取得と自動仕訳に任せてよいのか?

最近の会計ソフトには

預金口座やクレジットカードの

明細取得と自動仕訳機能がある

場合が多いと思います。

 

多くの方はこれで適正に処理が

行われていると考えていますし

自動仕訳で楽ができたと思って

 

会計ソフトに取り込んだ後の

確認さえしていない方が多いのかな

と思います。

 

確認してみるとわかりますが

預金通帳の残高と帳簿の普通預金の

金額はあっていますか?

 

クレジットカードで決済した

内容と処理された勘定科目は

本当に適切でしょうか?

 

そもそも明細取得で間違いなく

すべての取引が取り込まれていますか?

 

確かに明細取得と自動仕訳は

帳簿にする過程の作業は楽にする

ことが可能なのです。

 

しかし、すべて適切であると

考えるのは過信であると思います。

 

取り込んだ処理は確認が必要である

ということを理解して使ったほうが

無難だと思います。

 

 

 

公式ブログはこちら(平日毎日更新中)

 

この記事は、この記事を作成してる時点の法令に基づき

書かれています。法令に改正があった場合には、現在の

取り扱いとは違った取り扱いになる可能性があります。

 

また、当記事についてのご質問はお受けしておりません。

個別的なご質問は以下の

個人相談スポット業務

からご依頼頂けると幸いです。